SSブログ

お風呂のフタについて考える [未分類 画像無]

お風呂のフタというものが我が家には存在する。


お湯を張った浴槽の上にするフタだ。





我が家のは蛇腹状になっていて丸めることの出来るタイプだ。


↓こんなにお洒落な雰囲気のモノではない。







ラクネス フロフタ (75×139cm用) ブルー

ラクネス フロフタ (75×139cm用) ブルー

  • 出版社/メーカー: 東プレ
  • メディア: ホーム&キッチン



ラクネス フロフタ (75×139cm用) アイボリー

ラクネス フロフタ (75×139cm用) アイボリー

  • 出版社/メーカー: 東プレ
  • メディア: ホーム&キッチン







我が家のはもっとダサい。(←死語)


しかし、一応オーダー物だ。





浴槽のサイズに合わせて注文した。


ただ在庫がなかっただけなのかもしれないが「オーダーになります」と言われたのだ。



ちょっとリッチな気分。





さて、風呂のフタとは基本的にお湯が冷めないようにするためのものだと認識している。


フタをするのとしないのでは温度変化にかなり差がつくらしい。





いわゆる省エネに貢献する。


ボイラーのガスや灯油や電気の消費が減り、おまけにCO2の排出も減る。



大きく言えば地球環境に優しい。




そんなお風呂のフタ。


素晴らしいグッズであることは理解できる。





しかし、風呂に入り終えた後に裸のまま浴槽にフタをする行為がちょっとイヤだ。



いや、ちょっとどころではなく、かなりイヤだ。




何やら虚しい気持ちになる。


しかしフタをしないと嫁に怒られるのだ。






そこでこれを自動化できないものかと考えてみた。


今はトイレのフタも自動で開く時代だ。




動力としてはモーターが無難だろう。


しかしお風呂場は湿気が多い。




しかもモーターということは電気を使用する。


どうも当たり前すぎて面白くない。




風呂フタの開閉に面白さは必要はない気もするが。







省エネルギーといえば、「風力」だ。


風車の回転を風呂のフタの開閉の回転に使う。



回転と回転なので相性抜群だ。





しかし風車の設置が大変だ。


たかが風呂フタを開閉させるためだけに家の屋根に風車を立てるのは間抜けだ。






風車が駄目となると太陽発電という案も出てくる。


ただこれも結局はモーターを使うことになる。




浴室で電気は危険だ。


なんとなく。






ゴム動力やゼンマイというのもある。


しかしこれはあらかじめ使う前に巻いておかねばならない。



ゴムやゼンマイを巻いてる暇があったら、そのままフタをしたほうがはっきりいって早い。






やはり風呂のフタを自動で閉める機構を考えるのは素人では不可能だ。


優れた技術力を持つ、日本の技術者たちに開発を委ねよう。




基本となるアイデアだけは次に書いておくので参考にしてほしい。


これを開発出来たなら世界中に売れに売れまくるだろう。





全世界の人が待ち望んだ風呂フタ・・・。


このブログを見ている素晴らしい知能を持った技術者の皆さん、

































「原子力風呂フタ自動開閉装置」を開発してください。










風車を立てるほうがはるかに規模が小さそうに思えるが気にしないように。


それ以前に「フタをしなけりゃいいやん」という意見もあるだろうがそれも無視だ。






夢の「原子力風呂フタ自動開閉装置」。


おそらく7000億円ぐらいの価格と東京ドーム45個分ほどの土地が必要になるだろう。






「お風呂のフタ」という物凄くスケールの小さな話がとてつもなく大きな話になってしまったのだった。






nice!(30)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 30

コメント 20

mouse1948

シシリンさん、こんにちわ。
「お風呂の蓋」に関する思考にあきれ果てましたので、「座布団を1枚!」、いやnice!を。
by mouse1948 (2007-05-04 15:17) 

ポチ公

原子力にしなくても、風呂釜の熱やお風呂の蒸気を利用しては…?
どうでしょう?素晴らしい知能を持った技術者の皆さん!
by ポチ公 (2007-05-04 15:51) 

いちご☆

シシリンさん お疲れですか・・?
by いちご☆ (2007-05-04 17:18) 

maomao_pong

お風呂にふたは必要です。
Byサンタ
by maomao_pong (2007-05-04 18:11) 

がぁこ

うちの蓋も蛇腹式だよーー。(>_<)
おまけにそこらで売ってるやつだし(笑)

師匠がしまい湯に入ってついでに風呂掃除もすれば
家庭円満です。w
by がぁこ (2007-05-04 19:04) 

アンジェラ

掃除機に付いてるスウィッチ押しとコンセントがシュルシュルと入るようなタイプはいかがでしょう?
アンジェラんちはリモコンだよ♡
ピッと押すとダーがふたを閉めて窓まで開けます ww
by アンジェラ (2007-05-04 22:11) 

お風呂に入った後、窓開けて、ふた閉めて…
確かに恥ずかしいかも。

でも、原子力ふた自動開閉装置…。

うーん。
でも、面白そうかも?
by (2007-05-05 07:30) 

うらなみっこ

最もてっとり早い解決法を教えましょう。

「嫁と一緒にお風呂に入る♡」

ね?解決♪
by うらなみっこ (2007-05-05 11:24) 

no_nickname

風呂のふた閉め犬育成募金にご協力ください。
のちほどメールで私の口座番号お教えします。
by no_nickname (2007-05-05 15:42) 

どうせお風呂を沸かすのですから、スチームの力をうまく使うと云う手もありかも。
by (2007-05-05 19:05) 

Gamaoyabeeeen

風呂に入らないというのはどうでしょう?
外で済ませてくるとか。
by Gamaoyabeeeen (2007-05-05 23:53) 

ココペリ

今からお風呂に・・・と思っていた矢先に
このブログを読んでしまいました・・・。

どうしよう・・・ふたしめるの恥ずかしくて入れない・・・(^_^;)
by ココペリ (2007-05-06 00:23) 

カテキン

★なるほど、貴重なご意見ありがとうございます。

「蒸気」
「しまい湯後に風呂掃除」
「ダー式リモコン」
「嫁と風呂に入る」
「風呂のふた閉め犬」
「スチーム」
「風呂に入らない」

等など、素晴らしいアイデアをお寄せいただきました。


引き続き募集中(笑
by カテキン (2007-05-06 01:46) 

みかまん

アメリカのお風呂にはフタがない。
懐かしいな、フタを開けようと思って、ガバっと入っちゃった時のあの感覚^^
by みかまん (2007-05-06 04:14) 

カテキン

★「みかまん」さん

アメリカにフタってないのですか。
確かにアメリカ人の男性がフタを閉めてる姿はまったく想像出来ません(笑
by カテキン (2007-05-06 11:11) 

あき

フロフタについてここまで語れるシシリンさんはすごい(笑
by あき (2007-05-06 15:48) 

閉めたくないのなら開けなきゃいいんじゃないの?
体が入る分だけちょっと開けるのさ。
入ったら首まで閉めるとよりあったまるし
温度も下がりにくいじゃん?
出るときは蛇のように にゅるって出てくれば
蛇腹のふたは勝手に閉まってくれるよ。
やってみて♪
by (2007-05-07 16:22) 

OTOKO

風呂に入り終えた後に裸のまま風呂掃除をする行為もかなりイヤです。
by OTOKO (2007-05-07 23:58) 

天女が遊

なんか凄い事になってきましたね~・・・でも・・・楽しかったで~す(笑)
by 天女が遊 (2007-05-08 11:27) 

JOY

↑OTOKOさんに同じく。
by JOY (2007-05-14 19:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。